こんにちは!
東京都江戸川区で飲食店向けの電気工事を行っている株式会社KDKと申します。
飲食店の店舗内装で意外と重要なのが、店舗照明です。
今回は店舗照明の種類について紹介します。
どのような雰囲気にしたいのかによって照明を選んでみましょう。
ペンダントライト
ペンダントライトは、天井からコードやチェーンを使ってぶら下げる照明器具です。
材質やデザインが豊富で、お店の雰囲気に合わせて多くの種類から選ぶことができます。
シーリングライト
シーリングライトは、家庭でもよく使われる天井に直接取り付ける照明器具です。
電球だけでなく、省エネで長寿命のLEDシーリングライトも多く販売されています。
広い範囲を明るく照らすことができ、調光機能で明るさや光の温度も調節可能なタイプもあります。
スポットライト
スポットライトは、特定の場所を明るく照らすための照明器具です。
飲食店でも、目立たせたいインテリアや売り出したい商品をスポットライトで照らす手法がおすすめです。
シャンデリア
シャンデリアは、複数の電球を付けた豪華な照明器具です。
天井に直接取り付けるタイプと、天井からぶら下げるタイプがあります。
材質によっては重量があるため、天井の補強工事が必要になることもあります。
インパクトのある照明を探している場合はおすすめです。
ダウンライト
ダウンライトは、照明部分が天井に埋め込まれている照明器具です。
天井がフラットに見えるため、照明による圧迫感がなく、狭い店内の飲食店などで採用されることが多いです。
他の照明器具よりも暗めになりがちなので、他の照明器具と併用して付けることも考えてみてはいかがでしょうか。
店舗照明のご相談ならお気軽に
店内の雰囲気を左右する照明器具の種類について紹介しました。
飲食店では多くの照明器具を使用することが多いので、電気工事も踏まえて照明の配置を考える必要があります。
株式会社KDKでは、店舗内装や店舗照明を含めた電気工事を行っていますので、ぜひご相談ください。
飲食店の電気工事を一緒にしませんか
弊社では関東地方での電気工事を一緒に行っていただける企業様を募集しています。
主に飲食店向けの電気工事を行っていますので、気になる場合はぜひお気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。